坊ちゃん徳島戦
先日の坊ちゃんでの開幕戦。
徳島に敗れました…
たくさんのお客さんが入ってくれました。
勝ち試合をみせれなくて残念です。
明日は大阪、住之江で
大阪GBとの対戦なので。
昼まで練習で今バスで大阪へ向けて出発しました!!
連勝して帰ってきます☆
でわ!!
徳島に敗れました…
たくさんのお客さんが入ってくれました。
勝ち試合をみせれなくて残念です。
明日は大阪、住之江で
大阪GBとの対戦なので。
昼まで練習で今バスで大阪へ向けて出発しました!!
連勝して帰ってきます☆
でわ!!
スポンサーサイト
酢豚さん

今日の愛媛は雨やったんで坊ちゃん室内で昼まで練習でした。
凜でカレー食べて~
ジム行って
清龍園での晩飯☆
今日は酢豚day♪
今日もカレー&酢豚
美味かったぁ(^~^)
いつも凜、清龍園
のお母さん、お父さんありがとうございます!!
明日は何食おうかな。。。
でわまた明日!!
4/25大阪GV×高知FD
こにゃにゃちわ~ぶーんぶんくんでーす♪
5/1は、住之江球場で愛媛MPが大阪ゴールドビリケーンズと対戦します。
多くの人に見に来ていただきたいので、住之江劇場がどんなとこなのか?レポさせていただきますね~!ぶーん♪
2010年4月25日(日)
今日は、天気がよろしいで~
ブーン♪
10分前に住之江球場到着~
なんと!高知FDのグッズコーナー!!めっちゃ、やる気ワンワンだわん。
選手名鑑500円を即買い!!

階段には~、りょうおまが、おま!!

めちゃめちゃ、やる気ワンワンがぜよ。ぶーん♪
スタンドに上がると!!!!!

まじ???
3塁側の方が、人多いやん??どーゆーこっとぉ~??
18時PB
夕陽に吠えろビリケン応援団

方や、幟がイッパイ、高知応援団!!!!!
が!よぉく見たら~。
レプリカユニ着てる、あなたも、あなたもいつもお見かけするお顔ですよね!!
明石の応援団、和歌山の応援団、ナインクルーズの応援団。ふだん住之江球場で3塁側に陣取っておられる皆さんが、仲良さそうに身を寄せ合って~。
即席応援団となってる、もよお。。。
京都でシンデレラ野球観戦後に、住之江まで移動って人も多かったもよう。
聞く所によると、今日は「かんどく」の試合が無かったから説も。ふむふむ2~300人以上はお客さんいてはりそうですね。
あと、こーちのこーちの華族を称するマダムや。。
あ!高知のコーチのご家族ですね。ハイな~わんわん!!
奈良や和歌山から応援に来られた、西本選手に交友関係の方々なのね~。

では、ゲーム前のビリケン気合いの儀式!!
しゃー!!今日は勝たせてもらわな~。四連敗になってまうで~。いっとけ!いっとけ!!
では、今日の先発は、小園司投手(前9クルーズ←富山サンダーバーズ)
ナイスじゃん♪いいね~。投げるたびに額の汗を拭う姿が印象的~。

すばらしかったす。ぶーん♪
5回が終わる頃、高知FDスタッフ&ボランティアが、観光パンフを持って、高知をPRしとるがぜよ!!
やる気わんわんがぜよ!!すばらしい!!

ゲームに飽きて来たので(もー飽きたんかい!)
ではでわスタジアムグルなびだわん♪
肉食派のあなたには…。ぶーん♪
肉巻きおにぎり300円。ボリュームたっぷり弁当。などいかがざんしょ?


今日は「ギリシャ料理やってます~のシェフ」は、ちまたでは刀削麺(トウショウ麺)の達人だったりするお方。。
本日のおすすめは「スプラギ」500円。
揚げたてポテトに、チキンソテーの上に、トマトソースとヨーグルトソースをかけて~。さらにオリーブオイルで香り付け~。ヨーグルトソースが美味しそーす!!
ハイネケン生(650円)もあるよ。
そうこうしてるうちに、、
4-0で、今日も敗戦。。(もとい!!)今日は敗戦!!
びりけんさんの、ムードがよろしくないよーですが、小野が新潟にいたころは13連敗てなことも、あったりだったことを思えば、まだ四連敗ですや~ん♪

ちーす♪

んで?ちびけーんはなんで116なん~???
5/1は、住之江球場で愛媛MPが大阪ゴールドビリケーンズと対戦します。
多くの人に見に来ていただきたいので、住之江劇場がどんなとこなのか?レポさせていただきますね~!ぶーん♪
2010年4月25日(日)
今日は、天気がよろしいで~
ブーン♪
10分前に住之江球場到着~
なんと!高知FDのグッズコーナー!!めっちゃ、やる気ワンワンだわん。
選手名鑑500円を即買い!!
階段には~、りょうおまが、おま!!
めちゃめちゃ、やる気ワンワンがぜよ。ぶーん♪
スタンドに上がると!!!!!
まじ???
3塁側の方が、人多いやん??どーゆーこっとぉ~??
18時PB
夕陽に吠えろビリケン応援団
方や、幟がイッパイ、高知応援団!!!!!
が!よぉく見たら~。
レプリカユニ着てる、あなたも、あなたもいつもお見かけするお顔ですよね!!
明石の応援団、和歌山の応援団、ナインクルーズの応援団。ふだん住之江球場で3塁側に陣取っておられる皆さんが、仲良さそうに身を寄せ合って~。
即席応援団となってる、もよお。。。
京都でシンデレラ野球観戦後に、住之江まで移動って人も多かったもよう。
聞く所によると、今日は「かんどく」の試合が無かったから説も。ふむふむ2~300人以上はお客さんいてはりそうですね。
あと、こーちのこーちの華族を称するマダムや。。
あ!高知のコーチのご家族ですね。ハイな~わんわん!!
奈良や和歌山から応援に来られた、西本選手に交友関係の方々なのね~。
では、ゲーム前のビリケン気合いの儀式!!
しゃー!!今日は勝たせてもらわな~。四連敗になってまうで~。いっとけ!いっとけ!!
では、今日の先発は、小園司投手(前9クルーズ←富山サンダーバーズ)
ナイスじゃん♪いいね~。投げるたびに額の汗を拭う姿が印象的~。
すばらしかったす。ぶーん♪
5回が終わる頃、高知FDスタッフ&ボランティアが、観光パンフを持って、高知をPRしとるがぜよ!!
やる気わんわんがぜよ!!すばらしい!!
ゲームに飽きて来たので(もー飽きたんかい!)
ではでわスタジアムグルなびだわん♪
肉食派のあなたには…。ぶーん♪
肉巻きおにぎり300円。ボリュームたっぷり弁当。などいかがざんしょ?
今日は「ギリシャ料理やってます~のシェフ」は、ちまたでは刀削麺(トウショウ麺)の達人だったりするお方。。
本日のおすすめは「スプラギ」500円。
揚げたてポテトに、チキンソテーの上に、トマトソースとヨーグルトソースをかけて~。さらにオリーブオイルで香り付け~。ヨーグルトソースが美味しそーす!!
ハイネケン生(650円)もあるよ。
そうこうしてるうちに、、
4-0で、今日も敗戦。。(もとい!!)今日は敗戦!!
びりけんさんの、ムードがよろしくないよーですが、小野が新潟にいたころは13連敗てなことも、あったりだったことを思えば、まだ四連敗ですや~ん♪
ちーす♪
んで?ちびけーんはなんで116なん~???
開幕戦PRイベント
ぶーんぶんくんです。
4月25日(日)、いよてつ高島屋8F「スカイドーム」PRイベントでの、写真が届いてましたので~。
代筆しちょきます♪
ぶーん「あんなー、昨日の写真も結構いいねんけどさー、ぶーん。昨日の住之江での写真をガバッと放り込んだら、その写真が埋もれてしもてん。ぶーん、しやから、どんなん?どんなん?」
おの「あそ~。日記書いといてくれるぅ~?ぶーんぶんくんって、ええ人やねー」
ぶーん「そーやろー♪ほんで?どんなんなん?」
おの「いよてつ高島屋でのキャンペーンやねんけど~。4月29日に坊ちゃんスタジアムで開幕戦やから、みんな気て下さいねー。みたいなPRやねん!!チラシ配ったり~。ちょっとインタビューとかもあったり…。」

ぶーん「へぇ~。で、おのくんのとなりに居てはる、キャラは?なんて名前なん??」
おの「写真、見てないからわからんわ~」
ぶーん「勉強するわ~」
ぶーん「んで?どーなん?昨日さー、住之江球場で、高知のファンの人や、高知のスタッフの人に、撮らせていただいた写真を、愛媛の小野ブログで紹介させていただいていいですかー??って了解いただきつつ~。さりげなにアピってみたけど~。誰?それ?って感じやったで~」
おの「わたくし、こちらでは、ペーペーなので、人気がでるよう、精進しまっさー♪」
ぶーん「ぶーん♪」
愛媛のみなさん!!小野真悟(おのしんご)よろしゅうです!!
4/29は坊ちゃんスタジアムに行こう!!!

写真提供:みやさん
4月25日(日)、いよてつ高島屋8F「スカイドーム」PRイベントでの、写真が届いてましたので~。
代筆しちょきます♪
ぶーん「あんなー、昨日の写真も結構いいねんけどさー、ぶーん。昨日の住之江での写真をガバッと放り込んだら、その写真が埋もれてしもてん。ぶーん、しやから、どんなん?どんなん?」
おの「あそ~。日記書いといてくれるぅ~?ぶーんぶんくんって、ええ人やねー」
ぶーん「そーやろー♪ほんで?どんなんなん?」
おの「いよてつ高島屋でのキャンペーンやねんけど~。4月29日に坊ちゃんスタジアムで開幕戦やから、みんな気て下さいねー。みたいなPRやねん!!チラシ配ったり~。ちょっとインタビューとかもあったり…。」

ぶーん「へぇ~。で、おのくんのとなりに居てはる、キャラは?なんて名前なん??」
おの「写真、見てないからわからんわ~」
ぶーん「勉強するわ~」
ぶーん「んで?どーなん?昨日さー、住之江球場で、高知のファンの人や、高知のスタッフの人に、撮らせていただいた写真を、愛媛の小野ブログで紹介させていただいていいですかー??って了解いただきつつ~。さりげなにアピってみたけど~。誰?それ?って感じやったで~」
おの「わたくし、こちらでは、ペーペーなので、人気がでるよう、精進しまっさー♪」
ぶーん「ぶーん♪」
愛媛のみなさん!!小野真悟(おのしんご)よろしゅうです!!
4/29は坊ちゃんスタジアムに行こう!!!

写真提供:みやさん
ソフトバンク戦
4月24日、土曜日
坊ちゃんスタジアムでソフトバンク二軍との交流戦でした。
二軍とはいえ
一軍でよく試合出てる選手も何人かいました。
新垣選手、田上選手、堂上選手、久米選手など
試合は慎平が先発
初回に4点取られましたがその後は色々な投手が無失点に抑えました。
打線は4回まで無失点に抑えるも
四球と連打を重ね10得点。
10対4で勝利しました☆

自分は4対3、1アウト満塁逆転のチャンスに
逆転のタイムリーヒットを打ってお立ち台に立たせてもらいました(^O^)

交流戦ではありますがいい所で一本でました。
今日もたくさんの応援ありがとうございました。
次は4月29日坊ちゃんスタジアムでホーム松山での開幕戦です。
またたくさんの応援よろしくお願いします!!
でわ☆
写真提供:みやさん
坊ちゃんスタジアムでソフトバンク二軍との交流戦でした。
二軍とはいえ
一軍でよく試合出てる選手も何人かいました。
新垣選手、田上選手、堂上選手、久米選手など
試合は慎平が先発
初回に4点取られましたがその後は色々な投手が無失点に抑えました。
打線は4回まで無失点に抑えるも
四球と連打を重ね10得点。
10対4で勝利しました☆

自分は4対3、1アウト満塁逆転のチャンスに
逆転のタイムリーヒットを打ってお立ち台に立たせてもらいました(^O^)

交流戦ではありますがいい所で一本でました。
今日もたくさんの応援ありがとうございました。
次は4月29日坊ちゃんスタジアムでホーム松山での開幕戦です。
またたくさんの応援よろしくお願いします!!
でわ☆
写真提供:みやさん
香川戦
今日はサーパススタジアムで香川とのナイターでした☆
試合は
西村さんのツーランで先制するも
その後一本がでず
3対2で敗れました。
自分は久々のスタメン出場させてもらいました。
3フライ、9フライ、6ゴロ、でした。
自分の感覚のズレが修正できつつあり
内容のある打席が増えてきました!!
今日も遠く香川まで応援に来て下さったみなさんお疲れ様でした☆
愛媛のファンは熱い方が多いですね。
明日は坊ちゃんスタジアムで1時からソフトバンクとの交流戦!!
でわまた明日。
試合は
西村さんのツーランで先制するも
その後一本がでず
3対2で敗れました。
自分は久々のスタメン出場させてもらいました。
3フライ、9フライ、6ゴロ、でした。
自分の感覚のズレが修正できつつあり
内容のある打席が増えてきました!!
今日も遠く香川まで応援に来て下さったみなさんお疲れ様でした☆
愛媛のファンは熱い方が多いですね。
明日は坊ちゃんスタジアムで1時からソフトバンクとの交流戦!!
でわまた明日。
凛


今日は雨で室内での練習。昼までで終わったんで
ジムの近くにある
Cafe凛へ
全体練習が早く終わった時は食べに行かせてもらってるんやけど
ここのカレーが美味いんです(o^~^o)
今日は食後にデザートとコーヒーまでいただきました。
いつもありがとうございます(^O^)
明日は香川とサーパスでナイター
頑張ってきます☆
でわ☆
4/11日ビリケン×長崎セインツ
こんにちわ~。ぶーんぶんくんが行く球場編です~。
今日のれぽは、4月11日(日)の、大阪ゴールドビリケーンズホーム開幕戦!!どえーす♪
場所は、住之江球場。競艇場の近くです。
18時のPBと同時に強い雨。

テンション下がる~。寒い!!!
ファンクラブに入会していたので、観戦券4枚プラスボーナスとして、開幕迄に入会してくださった人には、1枚オマケサービスだった!!3000円で観戦券5枚はお得ですね~。
それはさておき、試合が始まりましたー♪
長崎セインツ攻撃1回表から、四球に死球の押し出し、四球の押し出しと…。
結果的には4-1で長崎セインツの勝利
がんばれ、びりけーんず~♪
3塁スタンドの大応援団


セインツ石田大樹投手(桐蔭-長崎セインツ)が、少年時代に活躍した枚方ボーイズのみなさんです。石田応援団が40人くらいいてはるんじゃないかしら??すごぉ~!!!
5月1日には愛媛パイレーツが、ここ住之江であるけれど~。小野の応援に40人とか?ありえへんよなー♪
ぶーん♪
関西在住の、元ナインクルーズ選手ファンの皆さん!5/1は是非、住之江へ!!

DH根鈴くん(元新潟アルビ)。でかっ!! ILの選手は体格がいいですね~♪ぶーん♪
そして、こちらは明石レッドソルジャーズの堅道周平選手と、志賀亮祐選手。

和歌山で、紀州レンジャーズとの試合の帰りに立ち寄ったそう。和歌山から明石のマイカー往復は、ぷちキツいかもしれませんね~♪
そんなことで、今日も、あんまり試合見てません~。セインツの一方的攻撃だったしね~。

こちらは、ビリケーンズ応援団です。ここの球場、暗いんですよ。写真はうまいこと撮れません。もーすわけない♪
近距離だと、まあまあ、撮れるんですけどね。

辰巳野投手(前/富山サンダーバーズ)
雨も止んで来たこともあり、またまた、スタンドに戻りまして~♪

まいどぉ!!ちびけーんやでー♪
近いって!!
スタンドで、近づいて来る「ビリケーンズのマスコット」の「チビケーン」です。ちょっと子憎たらしいとこが可愛いでしょ♪
ぢつは、ぶーんぶんくんは、ちびけーんが好きだったりします(笑)
イニング途中で、ちびっこたちと、かけっこするのですが、ちびけーんは、いつも一等賞!!
本気で走るなっつーねん!!お茶目やわ~。
今日の、スタンドのお客さんは、ナインクルーズのファンだけど、和歌山まで応援に行くには、ちょっと遠いのでって方も、たくさんいらっしゃいました。
そんなことで、今日は、このへんで~。ぶーん♪
次回レポは、愛媛の方にも住之江球場に来ていただきたいので~。ネタ仕入れて来まーす♪
ほなー。ぶーん♪
今日のれぽは、4月11日(日)の、大阪ゴールドビリケーンズホーム開幕戦!!どえーす♪
場所は、住之江球場。競艇場の近くです。
18時のPBと同時に強い雨。
テンション下がる~。寒い!!!
ファンクラブに入会していたので、観戦券4枚プラスボーナスとして、開幕迄に入会してくださった人には、1枚オマケサービスだった!!3000円で観戦券5枚はお得ですね~。
それはさておき、試合が始まりましたー♪
長崎セインツ攻撃1回表から、四球に死球の押し出し、四球の押し出しと…。
結果的には4-1で長崎セインツの勝利
がんばれ、びりけーんず~♪
3塁スタンドの大応援団
セインツ石田大樹投手(桐蔭-長崎セインツ)が、少年時代に活躍した枚方ボーイズのみなさんです。石田応援団が40人くらいいてはるんじゃないかしら??すごぉ~!!!
5月1日には愛媛パイレーツが、ここ住之江であるけれど~。小野の応援に40人とか?ありえへんよなー♪
ぶーん♪
関西在住の、元ナインクルーズ選手ファンの皆さん!5/1は是非、住之江へ!!
DH根鈴くん(元新潟アルビ)。でかっ!! ILの選手は体格がいいですね~♪ぶーん♪
そして、こちらは明石レッドソルジャーズの堅道周平選手と、志賀亮祐選手。
和歌山で、紀州レンジャーズとの試合の帰りに立ち寄ったそう。和歌山から明石のマイカー往復は、ぷちキツいかもしれませんね~♪
そんなことで、今日も、あんまり試合見てません~。セインツの一方的攻撃だったしね~。
こちらは、ビリケーンズ応援団です。ここの球場、暗いんですよ。写真はうまいこと撮れません。もーすわけない♪
近距離だと、まあまあ、撮れるんですけどね。
辰巳野投手(前/富山サンダーバーズ)
雨も止んで来たこともあり、またまた、スタンドに戻りまして~♪
まいどぉ!!ちびけーんやでー♪
近いって!!
スタンドで、近づいて来る「ビリケーンズのマスコット」の「チビケーン」です。ちょっと子憎たらしいとこが可愛いでしょ♪
ぢつは、ぶーんぶんくんは、ちびけーんが好きだったりします(笑)
イニング途中で、ちびっこたちと、かけっこするのですが、ちびけーんは、いつも一等賞!!
本気で走るなっつーねん!!お茶目やわ~。
今日の、スタンドのお客さんは、ナインクルーズのファンだけど、和歌山まで応援に行くには、ちょっと遠いのでって方も、たくさんいらっしゃいました。
そんなことで、今日は、このへんで~。ぶーん♪
次回レポは、愛媛の方にも住之江球場に来ていただきたいので~。ネタ仕入れて来まーす♪
ほなー。ぶーん♪
愛eyeあい~
肥後橋の江戸堀(四ツ橋筋沿)に、愛媛県の観光事務所みたいなとこがあるんです。ぶーん♪

ぶーんぶんくんが、愛媛に気持ちが向いてるよーで、ちょっち立ち寄ってみました~。

愛媛各地域の観光パンフレットがずら~~り♪と!
タオルや地酒の販売や紹介などなど。
愛媛県って広いんですね~。
とりあえず、ちらしとか、いっぱい、いただいて帰りました~!!

「さわやか愛媛」ってのは?大阪でいうところの「府政だより」みたいな位置づけなんでしょか?ブーン♪
西条ってとこは、立派なスポーツ施設があるのですね~。はよ、おせえてーな!!

に!!
パイレーツのスケジュールとか掲載されてるんですね~!!
「海賊通信」メール会員募集??
そんなんあるんやー!!
はよ、おせえてーな!!!ちょっとちょっと~!!

そーいえばぁ~。イラストレーターのWAKKUNが、ちょいと前に。。
「みかんの島の四兄弟キャラ作らしてもらってん。ちょっとプーやろ。。」って言ってたのは~。これなんですね~。
「めっちゃ、かわいいやん!!ちょっと笑えるとこが、ぷーやわん」

ぶーんぶんくんが、愛媛に気持ちが向いてるよーで、ちょっち立ち寄ってみました~。

愛媛各地域の観光パンフレットがずら~~り♪と!
タオルや地酒の販売や紹介などなど。
愛媛県って広いんですね~。
とりあえず、ちらしとか、いっぱい、いただいて帰りました~!!

「さわやか愛媛」ってのは?大阪でいうところの「府政だより」みたいな位置づけなんでしょか?ブーン♪
西条ってとこは、立派なスポーツ施設があるのですね~。はよ、おせえてーな!!

に!!
パイレーツのスケジュールとか掲載されてるんですね~!!
「海賊通信」メール会員募集??
そんなんあるんやー!!
はよ、おせえてーな!!!ちょっとちょっと~!!

そーいえばぁ~。イラストレーターのWAKKUNが、ちょいと前に。。
「みかんの島の四兄弟キャラ作らしてもらってん。ちょっとプーやろ。。」って言ってたのは~。これなんですね~。
「めっちゃ、かわいいやん!!ちょっと笑えるとこが、ぷーやわん」
ニラレバ

こんばんは☆
今日は晩飯を紹介
毎日食べてに来てます。
今日はニラレバ定食(o^~^o) 自分のイチ押しメニューです☆
今日もめちゃ美味かったぁ(^0^)/
いつもありがとうございます。青龍園のお父さんとお母さん(^^)!
でわおやすみなさい(σω-)。о゜

写真は子供店長、入野です。
9クルーズ(4/9)三田城山VS紀州
こんにちわー、ぶーんぶんくんです~。まだおったんかいな!!
はい!小野のブログの管理人なりすましキャラのぶーんぶんですが、新キャラ名が思いつかんまま、登場しちょります~、ぶーーーん♪
4月9日(金曜日)の三田でのナイター、神戸ナインクルーズVS紀州レンジャーズに行ってみました★
ぶーん★
チケット売り場でも、スタンドでも、大歓迎されてしまい
スタッフの人も「今年も応援にきていただけるのですか~。本当にありがとうございます~」
スタンドでは「ぶーんぶんくんには、もう合えないかと思ってたー★、来てくれたのねー、ありがとう~」とか言ってくださって、行って良かったわ!!
ぶーんぶんで、できることがあれば、お手伝いしぃたいわ!!
金曜日のナイターなので、お世辞にも観客が多いとは言えませんが、みんな熱いし、今から増えていくのではないでしょか?

そして、今日、いらっしゃる皆さんの多くが小野のブログへ遊びに来て下さってるようで、小野のこととか、よくご存知なんですよ。本当にありがとうございます!!
「金城くんホームランだったんだって?」とか~いろんな情報を教えていただける傍ら。
「で?小野選手は元気にしてはるのん?」
管理人「さぁ?小野と会ってないので、全くわかりましぇん。」
また、愛媛のパイレーツには、もと関西独立リーグの金城くん、武田くん、岸くんなどが活躍で、ファンの方々は機会があれば、四国迄応援に行ってみたいと、長距離バスや、船などのアクセスを調べておられる方がたくさんいらっしゃるようでした。
そして、愛媛の方にお願いがございます。
小野の写真をお届けいただき、本当にありがとうございます。
こちらのブログへの来訪者は、小野のファンもいらっしゃるかもしれませんが、もと9クルーズ選手の近況を追っかけたい方も多くいらっしいますので、もと関西選手の、お写真等お届けいただきましたら幸いです。
よろしくお願いいたします!!
はい!小野のブログの管理人なりすましキャラのぶーんぶんですが、新キャラ名が思いつかんまま、登場しちょります~、ぶーーーん♪
4月9日(金曜日)の三田でのナイター、神戸ナインクルーズVS紀州レンジャーズに行ってみました★
ぶーん★
チケット売り場でも、スタンドでも、大歓迎されてしまい
スタッフの人も「今年も応援にきていただけるのですか~。本当にありがとうございます~」
スタンドでは「ぶーんぶんくんには、もう合えないかと思ってたー★、来てくれたのねー、ありがとう~」とか言ってくださって、行って良かったわ!!
ぶーんぶんで、できることがあれば、お手伝いしぃたいわ!!
金曜日のナイターなので、お世辞にも観客が多いとは言えませんが、みんな熱いし、今から増えていくのではないでしょか?

そして、今日、いらっしゃる皆さんの多くが小野のブログへ遊びに来て下さってるようで、小野のこととか、よくご存知なんですよ。本当にありがとうございます!!
「金城くんホームランだったんだって?」とか~いろんな情報を教えていただける傍ら。
「で?小野選手は元気にしてはるのん?」
管理人「さぁ?小野と会ってないので、全くわかりましぇん。」
また、愛媛のパイレーツには、もと関西独立リーグの金城くん、武田くん、岸くんなどが活躍で、ファンの方々は機会があれば、四国迄応援に行ってみたいと、長距離バスや、船などのアクセスを調べておられる方がたくさんいらっしゃるようでした。
そして、愛媛の方にお願いがございます。
小野の写真をお届けいただき、本当にありがとうございます。
こちらのブログへの来訪者は、小野のファンもいらっしゃるかもしれませんが、もと9クルーズ選手の近況を追っかけたい方も多くいらっしいますので、もと関西選手の、お写真等お届けいただきましたら幸いです。
よろしくお願いいたします!!
開幕2戦目

更新遅くなりました
先週日曜、徳島との2回戦
岸の1失点完投
そして金城の満塁ホームランなどの
活躍で今シーズン初勝利!
自分は7番レフトで出場
4打数無安打でした。
今週は高知と3連戦!!
3連勝目指して頑張ります!!
でわ!
後輩から一言

皆さんこんにちわ!
しんごちゃんの後輩の篠原慎平(19)です。
背番号18です。
今日は、今年から愛媛にきたしんごさんを紹介します。
今年のしんごさんは、パイレーツで、神戸時代とは違った扱いをされて、喜んでいます。
しんごっちは、チームの中でも年上の方なはずなのに、ほとんどの後輩達に、いじられています。
でも、野球の実力は、本物です。
今年はやってくれると思います。
また、しんごは、テストを受けにきたその日に、肉離れを起こすという、おちゃめな一面も、兼ね備えた、素晴らしい兄貴です!
今年は、しんご筆頭に、かならず優勝しますので、最後まで応援よろしくおねがいします。
愛媛マンダリンパイレーツ
篠原慎平
| HOME |